球根花
枝ものが三種類。ユーカリ・ガマズミ・啓翁桜。
球根花が三種類。ラナンキュラスに百合。そして春の球根花キルタンサス。
キルタンサス。とてもかわいい春の花です。
でも今日のとっておきはこのラナンキュラス。
こんな風に個体種が沢山あるのも球根花の特徴。
この赤の入り方には次いつ出合えるのかわからないのです。
ラナンキュラスは旬の花なので、ほんとにあのときのあの色合いはあのときだけってことが多くて。
楽しみでもあり、ちょっとさみしくもあり。ずっと記憶に残る花なのかもなーって思います。
大寒の今日。お届けした今日だけの花が、少しでも誰かの目に気持ちに残るならばすごく嬉しくて。
暖房控えめの、花屋の寒さもかなりかなり和らぎます。
そうだ。
今日は二月にお邪魔するイベントの打ち合わせ(というのは名目で私はおいしいものを食べただけだったり・・・)でもあったのでした。
すてきなDMのご紹介と、小さなワークショップのお知らせはまた明日。
お疲れ様でした☆
| 固定リンク
「ショップ」カテゴリの記事
- レッスンのお知らせ***(2018.04.20)
- お知らせ***(2018.04.12)
- 4月のWSのお知らせ***(2018.04.02)
- 林檎ワークショップ始まります。(2018.02.03)
- お知らせ***(2018.01.23)
コメント